1、ハムスター用シャンプー
ハムスター用のシャンプーがペットショップなどで売られていますが(左にあるのは私が使っているパウダーシャンプーです。といってもめったにシャンプーしないのですが…)、毛づやが悪くない限り、使う必要はあまりありません。それにハムスターは自分で毛づくろい(グルーミング)をしてるので、清潔です。しかし長毛ハムスターの場合は使わないと、皮膚病になってしまったりするので、こまめにブラッシングをしたほうがよいでしょう。ブラッシングをすると、フケやホコリが取れるとか書いてありますが、フケやホコリがつくような環境でハムスターを飼っている人はシャンプーをするよりも、ハムスターのケージなどを掃除するのを最優先するべきです。
2、長毛の場合はどんなシャンプーを使えばいいの?
シャンプーの種類は2つあります。ひとつはパウダーシャンプー(水を使わないタイプ)ふたつめは人間が使っているようなシャンプー(液体のやつ)というようなのがあるのですが、これは当然の事ながらパウダーシャンプーが良いですね。前にも書いたと思いますが、砂漠で生きているハムスターは水を嫌います。ストレスをためないためにも、パウダーシャンプーをお勧めします。
<<前に戻る 次に進む>>